余った野菜を美味しく!

鍋野菜のピリ辛漬け

鍋野菜などで余りがちな白菜・大根・にんじんを活用!
『リケンのノンオイル くせになるうま塩』と唐辛子でさっぱりピリ辛に仕上げました。鍋で余った野菜もムダなく、おいしく使い切れます。
同様に密閉ビニール等でも作れます。密閉ビニール等で作る場合は、軽くもみ込むと早く漬け込みができます♪

カテゴリー
副菜
調理時間
5分以内 *

* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く

材料(4人分)

  • 白菜 150g
  • 大根 100g
  • にんじん 50g
  • 鷹の爪(輪切り) 0.3g
  • リケンのノンオイル くせになるうま塩 大さじ3

つくり方

  • ①白菜は茎部分を長さ5㎝幅1㎝に切り、葉の部分はざく切りにする。大根・にんじんは薄切りにする(大きさによって丸形、半月切り、いちょう切りにする)。

    1
  • ②密閉できる瓶に大根・にんじん・白菜・鷹の爪を入れ、『リケンのノンオイル くせになるうま塩』を注ぐ。瓶を軽く振り全体に『リケンのノンオイル くせになるうま塩』をなじませて漬け込む(1時間以上)。途中で上から軽く押し込むと漬け込みやすくなります。

    2
  • ③全体を混ぜ、器に盛る。

    3
  • 「鍋野菜のピリ辛漬け」の完成です!

    完成

このレシピの栄養成分

  • エネルギー
    25kcal
  • たんぱく質
    0.8g
  • 脂質
    0.2g
  • 飽和脂肪酸
    0.03g
  • 炭水化物
    5.7g
  • 糖質
    4.4g
  • 食物繊維
    1.3g
  • 食塩相当量
    0.8g