結ぶと…エビみたい!?
ちくわのエビマヨ風
焼きちくわでまるでエビマヨ!
くるっと結んだちくわをエビに見立てます。
節約、簡便メニューはお弁当にもおすすめです♪
- カテゴリー
- 主菜
- 調理時間
- 15分以内 *
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(2人分)
- 焼きちくわ 4本
- レタス(千切り) 40g程度
- 溶き卵 1/2個分
- 水 大さじ1
- 薄力粉 大さじ2
- サラダ油 適量
- リケンのノンオイル くせになるうま塩 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- トマトケチャップ 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
つくり方
-
①焼きちくわは縦4等分に切り、1本ずつ結ぶ。
1 -
②ボウルにマヨネーズ・ケチャップ・砂糖・『リケンのノンオイル くせになるうま塩』を入れて混ぜ合わせる。
2 -
③別のボウルに溶き卵・水を入れて合わせたら、薄力粉を入れて再度混ぜ合わせる。
3 -
④③に①を入れて絡めたら、サラダ油を熱したフライパンでころがしながら揚げ焼きにする。
4 -
⑤こんがりと色付いたものから取り出し②のソースと絡める。
5 -
⑥器にレタス・⑤を盛り、ボウルに残ったソースをかける。
6 -
「ちくわのエビマヨ風」の完成です!
完成
このレシピの栄養成分
-
- エネルギー
- 255kcal
-
- たんぱく質
- 11.3g
-
- 脂質
- 14.5g
-
- 飽和脂肪酸
- 1.91g
-
- 炭水化物
- 21.2g
-
- 糖質
- 20.6g
-
- 食物繊維
- 0.6g
-
- 食塩相当量
- 2.3g