 
                                お弁当のおかずにも!
厚揚げのはさみ焼き
厚揚げがホットサンドのように大変身!
食卓では脇役になりがちな厚揚げを大胆に使った、新しいはさみ揚げです!
程よい焦げ目が美味しそう&れんこんのシャキッとした歯ごたえがたまらない一品です!
- カテゴリー
- 副菜
- 調理時間
- 15分以内 *
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(2人分)
- 厚揚げ(絹) 2枚
- ツナ水煮缶詰 1缶
- れんこん 40g
- 小ねぎ(小口切り) 10g
- かいわれ大根 少々
- ノンオイル中華ごま 大さじ3
つくり方
- 
										  揚げは1枚を半分に切り、切れ込みを入れ袋状にする。 1
- 
										  れんこんは粗みじん切りにする。 2
- 
										  ツナ缶、②、小ねぎを加えて混ぜる。 3
- 
										  ①に③を詰めて、フライパンでこんがりと焼き、『リケンのノンオイル 中華ごま』を加えて焼き絡める。 4
- 
										  器に④を盛り付け、かいわれ大根を添える。 5
- 
										  「厚揚げのはさみ焼き」の完成! 完成
このレシピの栄養成分
- 
										- エネルギー
- 205kcal
 
- 
										- たんぱく質
- 16.1g
 
- 
										- 脂質
- 11.7g
 
- 
										- 飽和脂肪酸
- 2.15g
 
- 
										- 炭水化物
- 8.4g
 
- 
										- 糖質
- 7.0g
 
- 
										- 食物繊維
- 1.4g
 
- 
										- 食塩相当量
- 1.8g
 
 
         
													 
													 
													