
見た目にも楽しい!
アコーディオンなすのねぎ香味だれ
なすは細かく切り込みを入れることで味が馴染みます!
見た目にも楽しいなす料理です。
唐辛子はお好みで加減してください♪
- カテゴリー
- 副菜
- 調理時間
- 15分以内 *
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(2人分)
- なす 3本
- リケンのノンオイル くせになるうま塩 大さじ2
- 水 大さじ1
- おろししょうが 小さじ1/2
- 輪切り赤唐辛子(乾) 1本
- 小ねぎ(小口切り) 10g
- ごま油 小さじ1.5
つくり方
-
①なすはヘタのつけ根部分に包丁をあて、なすを回して1周させてガクを取り除く。
1 -
②なすの両端に割りばしを置き、斜めに5mm幅の切り込みを入れる。(切り込みの深さは7分目くらいを目安に) なすを裏返し、今度は垂直に5mm幅の切り込みを入れる
2 -
③ラップを広げて中央になすを置き、ごま油を1/3量かけて、1本ずつ包む。
3 -
④耐熱容器に③を並べ、電子レンジ600Wで加熱する。(4分~)
4 -
⑤ボウルに『リケンのノンオイル くせになるうま塩』・水・おろししょうが・輪切り唐辛子・小ねぎを合わせる。
5 -
⑥④が熱いうちにラップをはずし、器に広げるように盛り付け、⑤をかける。
6 -
「アコーディオンなすのねぎ香味だれ」の完成です!
完成
このレシピの栄養成分
-
- エネルギー
- 66kcal
-
- たんぱく質
- 1.8g
-
- 脂質
- 3.4g
-
- 飽和脂肪酸
- 0.52g
-
- 炭水化物
- 9.6g
-
- 糖質
- 6.4g
-
- 食物繊維
- 3.3g
-
- 食塩相当量
- 1.0g
