キンパなのに巻かない!?
キンパ風混ぜご飯
のりは巻かずに具材と一緒にまぜご飯にすれば、手間なく時短になります!
『リケンのノンオイル くせになるうま塩』で焼いた牛肉のうまみと、たくあんの甘酸っぱさで箸が進みます♪
しっかり味の混ぜご飯はお弁当にもおすすめです!
- カテゴリー
 - ごはん類・丼物
 
- 調理時間
 - 15分以内 *
 
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(2人分)
- ごはん 600g(約2合分)
 - 牛肉切り落とし 150g
 - たくあん(千切り) 50g
 - にんじん 30g
 - 小ねぎ(小口切り) 10g
 - いりごま 適量
 - 韓国のり 3g
 - ごま油 大さじ1
 - リケンのノンオイル くせになるうま塩 大さじ3
 
つくり方
- 
										
												①にんじんは細切りにする。フライパンにごま油を熱し、牛肉切り落としを炒める。
1 - 
										
												②肉の色が変わってきたら、にんじんを入れて炒め、『リケンのノンオイル くせになるうま塩』を加えて炒め合わせる。
2 - 
										
												③ボウルにごはん・②・いりごまを入れて混ぜる。
3 - 
										
												④器に盛り、たくあん・小ねぎをのせて、韓国のりをちぎりながら散らす。
4 - 
										
												「キンパ風混ぜご飯」の完成です!
完成 
このレシピの栄養成分
- 
										
- エネルギー
 - 359kcal
 
 - 
										
- たんぱく質
 - 11.9g
 
 - 
										
- 脂質
 - 9.3g
 
 - 
										
- 飽和脂肪酸
 - 2.62g
 
 - 
										
- 炭水化物
 - 59.9g
 
 - 
										
- 糖質
 - 58.4g
 
 - 
										
- 食物繊維
 - 1.4g
 
 - 
										
- 食塩相当量
 - 1.2g