
最強に美味しい
砂肝のニラまみれ
ニラは通年購入できますが、春に収穫されるニラは、香りが強くてやわらかく、おいしいと言われています!
ぜひ冬から春にかけて作ってみてください♪
- カテゴリー
- 副菜
- 調理時間
- 20分以内 *
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(2人分)
- にら 1束
- 砂肝 200g
- ごま油 大さじ1
- 白いりごま 適量
- リケンのノンオイル くせになるうま塩 大さじ2
- お好みで七味唐辛子 適量
つくり方
-
①にらは3㎝幅に切る。
1 -
②砂肝は青白い部分を取り除き、半分に切る。上部に数か所切れ込みを入れる。
2 -
③フライパンにごま油を熱し、②を炒める。砂肝に火が通ったら、①を加えサッと炒める。
3 -
④③に白いりごまを加え、『リケンのノンオイル くせになるうま塩』を回しかけ、炒め合わせる。
4 -
⑤④を器に盛り、お好みで七味唐辛子をかける。
5 -
「砂肝のニラまみれ」の完成です!
完成
このレシピの栄養成分
-
- エネルギー
- 174kcal
-
- たんぱく質
- 19.8g
-
- 脂質
- 9.0g
-
- 飽和脂肪酸
- 1.46g
-
- 炭水化物
- 5.4g
-
- 糖質
- 3.7g
-
- 食物繊維
- 1.7g
-
- 食塩相当量
- 1.2g
