もちぷる新食感!
揚げない揚げ出し豆腐
絹ごし豆腐をライスペーパーで包み、カリッと焼き上げた揚げない揚げ出し豆腐です♪
『リケンのノンオイル 青じそ』をたれとして使い、トッピングの梅の風味とマッチする、夏らしい揚げ出し風豆腐です。
ライスペーパーのもちっと感と、豆腐のぷるっとした食感の違いもお楽しみください!
- カテゴリー
 - 副菜
 
- 調理時間
 - 15分以内 *
 
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐 200g
 - ライスペーパー 4枚
 - 大葉 4枚
 - 梅干し 塩漬 1個
 - とろけるスライスチーズ 1枚
 - サラダ油 大さじ1
 - リケンのノンオイル 青じそ 大さじ3
 
つくり方
- 
										
												①絹ごし豆腐は4等分に切り、キッチンペーパーに包んで水切りをする。
1 - 
										
												②大葉は千切り、梅干しは包丁でたたいてペースト状にする。スライスチーズは4等分に切る。
2 - 
										
												③ライスペーパーは水にくぐらせてぬらし、①を中央よりやや下におき、スライスチーズをのせる。手前、左右と順にたたみ、奥に向かって包む。同様に3個作る。
3 - 
										
												④火のついていないフライパンにサラダ油を入れ、③を離しておき、弱火で焼く。全面にこんがり焼き色がついたら、余分な油をふき取り、『リケンのノンオイル 青じそ』を入れて絡める。
4 - 
										
												⑤器に盛り付け、大葉・梅干しペーストをのせる。
5 - 
										
												「揚げない揚げ出し豆腐」の完成です!
完成 
このレシピの栄養成分
- 
										
- エネルギー
 - 223kcal
 
 - 
										
- たんぱく質
 - 8.4g
 
 - 
										
- 脂質
 - 12.0g
 
 - 
										
- 飽和脂肪酸
 - 1.25g
 
 - 
										
- 炭水化物
 - 21.8g
 
 - 
										
- 糖質
 - 21.0g
 
 - 
										
- 食物繊維
 - 0.9g
 
 - 
										
- 食塩相当量
 - 2.9g