
厚揚げでギルティフリー
ツナメルト
ツナメルトとは、アメリカ発祥のホットサンドイッチの種類です!
ツナマヨネーズとチーズを厚揚げにはさんでアレンジしました!
コクのある『リケンのノンオイル 青じそ』を全体に絡めた味付けは、おかずにもおつまみにもぴったりです♪
- カテゴリー
- 一品
- 調理時間
- 15分以内 *
* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
材料(1人分)
- 絹厚揚げ 1枚
- ツナ水煮缶(汁気を切ったもの) 1缶
- とろけるチーズ(スライス) 1枚
- マヨネーズ 小さじ2
- 片栗粉 適量
- リケンのノンオイル 青じそ 大さじ2
- サラダ油 大さじ1/2
- 小ねぎ(小口切り) 適量
つくり方
-
①ツナ水煮缶・マヨネーズを和える。
1 -
②厚揚げは横から切り込みを入れてポケット状にする。①・チーズをはさむ。全体に片栗粉をまぶす。
2 -
③フライパンにサラダ油を熱し、②の両面を焼く。
3 -
④③に『リケンのノンオイル 青じそ』を回しかける。
4 -
⑤器に盛り、小ねぎをのせる。
5 -
「ツナメルト」の完成です!
完成
このレシピの栄養成分
-
- エネルギー
- 459kcal
-
- たんぱく質
- 32.1g
-
- 脂質
- 33.7g
-
- 飽和脂肪酸
- 6.25g
-
- 炭水化物
- 10.1g
-
- 糖質
- 8.9g
-
- 食物繊維
- 1.2g
-
- 食塩相当量
- 2.8g
