食物繊維たっぷり

切り干し腸活ボール

切り干し大根を丸めて揚げた食感楽しい腸活メニューです♪
1人分で約6gの食物繊維の摂取が期待できます!
切り干し大根は水分をしぼり過ぎるないようにし、片栗粉をまぶす際は2.3回繰り返すことで外カリカリ、中しっとりの食感に仕上がります♪
切り干し大根の戻し汁はみそ汁などの汁物にお使いください!

カテゴリー
副菜
調理時間
15分以内 *

* 下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く

材料(2人分)

  • 切り干し大根 50g
  • ツナ缶(汁気を切ったもの) 1缶
  • 小ねぎ(小口切り) 20g
  • いりごま 小さじ2
  • おろしにんにく(チューブ) 5g
  • リケンのノンオイル 青じそ 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ3程度
  • サラダ油 適量

つくり方

  • ①切り干し大根はサッと水洗いをし、表示通りに水戻しをしたら水気をしぼる。

    1
  • ②ボウルに①・ツナ缶・小ねぎ・いりごま・おろしにんにく・『リケンのノンオイル 青じそ』を入れて和える。

    2
  • ③②を10等分にして丸める。

    3
  • ④ラップ等に片栗粉を広げ、③を転がしながらまぶす(2~3回繰り返す)。

    4
  • ⑤フライパンにサラダ油を高さ2㎝程度入れて熱したら、④を揚げ焼きにする(180℃3分~)。

    5
  • ⑥⑤がこんがりと色付いたら取り出し器に盛る。

    6
  • 「切り干し腸活ボール」の完成です!

    完成

このレシピの栄養成分

  • エネルギー
    290kcal
  • たんぱく質
    10.1g
  • 脂質
    16.0g
  • 飽和脂肪酸
    2.15g
  • 炭水化物
    29.6g
  • 糖質
    23.6g
  • 食物繊維
    6.0g
  • 食塩相当量
    1.5g